


壁掛けエアコン&埋め込み型エアコン
“エアコンが臭い“
みなさんもこんな経験有りますよね!
臭いの元は、主に”カビの胞子”だと言われています。
エアコン内部は、十分な水分があり温度が一定に保たれるためカビにとってはたいへん住みやすい環境といえます。
その為、エアコン内部からは、カビの臭いが発生しやすく、
また、タバコを吸う方がいるご家庭は要注意です。
エアコンがタバコの煙を吸い込み、内部が汚れて臭いの原因となります。
その他には、台所から出る油や食品、汗なども臭いの原因になると言われています。
汚れをしっかり除去するために、水圧32kg/cmの強力な高圧洗浄機を使用しています。
通常では落としきれない奥の汚れまで洗い流します。
また、当店独自の非合成洗剤使用により、アレルギー体質の方にも安心してご利用頂けます。
それにより、汚れやカビ、ニオイの元を除去し、清潔感のある空気が出るようになり、ファンに溜まっていたホコリなども除去されるので「冷却効率」が格段にアップします。





壁掛けエアコン
お掃除機能付きエアコン
埋め込み型エアコン家庭用1方向2方向
業務用エアコン1方向2方向4方向
※室外機オプションは一律4,000円/1台
※カセット式の場合+5,000円
キッチン&レンジフード
キッチンや換気扇は油汚れ・焦げなどで、とてもお掃除をするのが大変な場所。
そこで「キッチン・レンジフード」の2点セットです。
キッチンのコンロ、五徳、グリルの焦げ、壁や換気扇に付いた頑固な油汚れもしっかりお掃除します。
レンジフードの吸い込みが最近悪い、排水溝から嫌な匂いがする、シンクが水垢で汚れている等様々なトラブルが出てきてしまいます。
いざ掃除やろうとしても頑固な焦げ付き・油汚れ・水垢を落とすことは簡単な事ではありません。
キッチン・レンジフードセットクリーニングでは、
可能な限り分解して専用洗剤に漬込み、頑固な油汚れを細かい所までしっかりと落とし、ピカピカな換気扇レンジフードにしていきます。
キッチンの壁に付いた油汚れや、コンロの焦げや油も専用洗剤を使ってしっかりと洗浄していきます。







キッチン周りクリーニング
浴室クリーニング&トイレ・水回りクリーニング
お風呂は湿気が溜まりやすい環境のため、カビの温床になってしまうことの多い場所です。
お掃除をせずに放置していると、あっという間に「水垢・カビだらけのお風呂」になってしまうことも。
特に、カビは一度発生・繁殖してしまうとキレイに落とすのは難しいものです。
繁殖して取りづらくなってしまう前に、こまめにお掃除することが大切です。
お掃除は、基本的に上から下に行いましょう。
ホコリや汚れは重力の影響を受けて下へ下へと落ちていきます。
つまり、天井からスタートして壁→浴槽→床→排水口という流れでお掃除をすれば、効率良く汚れを落とすことができます。
しかし、日々のケアだけでは限界があります。
専門の技術で隅々まで綺麗にしておくことで毎日のお掃除の効果も上がり、簡単に終わらせる事ができます。



浴室クリーニング
水回りクリーニング
空室クリーニング/原状回復、機能回復リフォーム
転居時・売却時・賃貸物件引渡し時の空室ハウスクリーニングは、施工実績多数のパッションクリーニングにお任せください!
マンション/戸建のお引越し、または売却時の空室を丸ごと清掃致します。
・賃貸マンション引っ越し時のハウスクリーニングを頼みたい…
・新しい生活が始まるお部屋をきれいにしてスタートしたい…
・中古マンションを売却前にきれいにお掃除して価値を高めたい…
その他、原状回復、機能回復リフォームも承っております。
料金のお見積りはお気軽にお申し付けください。

空室クリーニング
※間取りに対してm2数あるいは坪数が標準より大きい場合、見積もり金額が変わることもあります。
※剥離、ワックス塗布(1平米800円)
※在宅クリーニング同日料金出来る範囲でのクリーニングとなります。
窓、サッシ/ベランダ、バルコニー清掃
明るい窓で気持ちのいい毎日を過ごしませんか?
網戸・サッシも磨き上げ、砂埃、粉塵、タバコのヤニ等の汚れを落とします。
-
周囲の交通量が多く粉塵、砂埃で窓が汚れやすい
-
小さな子供がいて手垢汚れがつきやすい
-
結露がひどくカビがひどい
こんな方にはオススメです!
お掃除後はガラスの透明度が増し、お部屋全体が明るくなります。

腰高窓
一間窓
小窓
出窓
ベランダ/バルコニー清掃
